iPhoneのストレージ
iPhone修理なら実績10年超の当店へ!!
iPhoneのストレージの空き容量の確認はしていますか?
9月にiOS16がリリースされ今月中ごろには、iOS16.2がリリースされると予測されています。
安全にUpDateするには、ストレージの空き容量が、5~10GB必要とされています。
不要になった写真や動画データーを整理するのが一番ですが、なかなか消すことが出来ないのが現実です。
iCloudの容量を増やしてバックアップを取ったとしても、iPhoneから写真を消すとiCloud上からも消えてしまうので意味がありません。
パソコンやSDカードに保存すれば残すことは出来ます(iTunesのバックアップでは、iCloudと同じく同期すれば消えてしましますので、別途保存が必要です)が、なかなか手間がかかります。
以前本ブログでも書きましたが、共有アルバムを使うのが簡単でよいと思います。
解像度が落ちるため、大画面で見たり、A4サイズ等大判で印刷するには向きませんが、iPhoneで見るには十分と思われます。
共有アルバムに入れた写真や動画は本体から消しても残りますので、ストレージの空き容量を増やすのに役立ちます。
設定自体は難しく無いので、一度試してみては如何ですか??
最近の記事
- 2023.12.01 iOS17.1.2・iPadOS17.1.2・macOS 14.1.2 リリース
- 2023.11.22 iOS17 デフォルト通知音の変更について
- 2023.11.22 USB Type-A出力は最大12Wまでです
- 2023.11.18 【Tips】 iPhoneのヘルスケア機能で、歩行パターンのチェック
- 2023.11.08 iOS17.1.1・iPadOS17.1.1 リリース
- 2023.11.05 iOS16.7.2およびiOS15.8 リリース
- 2023.11.03 いつでもどこでもPayPayジャンボ 開催中
JR大垣駅より南に徒歩4分。駅前通りにございます。 大垣城を目安にお越し下さい !!