iOS18の対応モデルが発表されました
iPhone修理なら実績12年超の当店へ!!
Appleは、世界開発者会議(WWDC24)の基調講演で、ホーム画面のカスタマイズ対応をはじめ、多くの新機能を盛り込んだiOS18が動作するiPhoneのモデルを発表しました。
iOS18は、2018年に発売されたiPhoneXS、iPhoneXR以降のモデルが対応します。
iOS17にアップグレードできるiPhoneはそのままiOS18にアップグレード可能となります。
iOS18では、ホーム画面やロック画面のカスタマイズの自由度が上がり、アプリやウィジェットを好きな場所に配置したり、ダークやライト、色合いのエフェクトを選べるようになるようです。
iOS18の配信時期は2024年秋と案内されています。
例年どおりであれば、新型iPhoneが発売される9月ごろにリリースされると思われます。
最近の記事
- 2025.04.06 古いiPhone向けに「iOS 16.7.11」「iOS 15.8.4」が登場 iPad向けにも!
- 2025.01.28 iPhoneに「iOS 18.3」配信開始、計算機の機能など強化
- 2024.12.14 年末年始の休業について
- 2024.12.10 朝起きたらiPhoneが立ち上がらない症状!
- 2024.09.28 iOS18.0.1 準備中
- 2024.09.18 iPadPro(M4)向け iPadOS18の配信停止
- 2024.09.17 iOS18・iPadOS18 リリース
JR大垣駅より南に徒歩4分。駅前通りにございます。 大垣城を目安にお越し下さい !!