iPhoneでもGoogleの「消しゴムマジック」などが利用可能になるようです
TOP > ブログ > iPhone NEWS
iPhone修理なら実績12年超の当店へ!!
Google Pixelシリーズの目玉機能である「マジック消しゴム」など、AIを活用した高度な写真編集機能が、iPhoneでも利用できるようになるようです。
Googleは現地時間4月10日、AIを活用した写真編集機能をすべてのGoogleフォト利用者に無料で提供すると発表しました。
5月15日から順次、提供が開始されます。
iPhoneでもiOS版Googleフォトユーザーであれば、無料で利用できるようになります。
被写体の移動、拡大縮小などができる「編集マジック」は月10回まで無料で利用でき、Google Oneプレミアムプラン利用者は無制限に利用できます。
提供される機能
【マジック消しゴム】:映り込んでしまったゴミ箱を囲むだけで自然に消去
【ボケ補正】:全体的にぼやけてしまった写真も鮮明に補正
【ポートレートライト】:人物に当たる光を適正に補正し、表情がきれいに見える
iPhoneの場合、一部の機能を利用するにはRAM容量3GB以上およびiOS15.0以上が必要です。
iPhoneX以降のモデルならRAM容量3GB以上です。
iPhone8以前のモデルは2GBなので非対応ですが、iPhone8 Plusは3GBなので利用可能です。
最近の記事
- 2024.12.14 年末年始の休業について
- 2024.12.10 朝起きたらiPhoneが立ち上がらない症状!
- 2024.09.28 iOS18.0.1 準備中
- 2024.09.18 iPadPro(M4)向け iPadOS18の配信停止
- 2024.09.17 iOS18・iPadOS18 リリース
- 2024.09.14 iPhone16シリーズ・AppleWatch Series10 発表
- 2024.09.04 ライトニングケーブルの交換していますか?
JR大垣駅より南に徒歩4分。駅前通りにございます。 大垣城を目安にお越し下さい !!