iOS17インストール済みのiPhone15シリーズに重大な不具合報告
iPhone修理なら実績11年超の当店へ!!
Appleが9月22日に発売したiPhone15シリーズに、いままで使っていたiPhoneからクイックスタートでデーター移行しようとすると、アップルのロゴが表示されたまま動かなくなると一部で報告されてるようです。
どうやらiOS17に問題があるらしく、Appleは「設定中に別のiPhoneから直接データを転送できなくなることがある問題を修正する」iOS17.0.2を配信しています。
買ったばかりのiPhone15にiOS17.0.2をインストールするには、データー移行をしないままセットアップを行い、設定画面からソフトウェアアップデートを実行すればiOS17.0.2にアップデートできます。
その後、iPhone15を初期化してクイックスタートでのデータ移行を実行してください。
すでにクイックスタートを実行してしまっており、手元のiPhone15がアップルのロゴが表示されたまま動かなくなってしまった方は、iTunesをインストールしたパソコンとiPhoneを接続してリカバリーモード(又はDFUモード)で復元することで復旧できるようです。(うまくいかないようであれば、Appleに連絡し指示を受けて下さい)
iCloudバックアップからの復元や、MacまたはiTunesからの復元でのデータ移行ではこの問題は報告されていないようですので、これらの方法でデータ移行するのも良いかもしれません。
最近の記事
- 2025.04.06 古いiPhone向けに「iOS 16.7.11」「iOS 15.8.4」が登場 iPad向けにも!
- 2025.01.28 iPhoneに「iOS 18.3」配信開始、計算機の機能など強化
- 2024.12.14 年末年始の休業について
- 2024.12.10 朝起きたらiPhoneが立ち上がらない症状!
- 2024.09.28 iOS18.0.1 準備中
- 2024.09.18 iPadPro(M4)向け iPadOS18の配信停止
- 2024.09.17 iOS18・iPadOS18 リリース
JR大垣駅より南に徒歩4分。駅前通りにございます。 大垣城を目安にお越し下さい !!