iOS17・iPadOS17 一般提供開始
iPhone修理なら実績11年超の当店へ!!
Appleは、日本時間9月19日未明にiOS17・iPadOS17の一般提供を開始しました。
iOS17アップデートでは、電話アプリ・メッセージアプリ・FaceTimeなど既存アプリのアップデート・iPhoneを横向きで充電しているときに使用できる置き時計のような新機能「スタンバイモード」などが追加されています。
また、通話相手の着信画面等に事前に設定した画像を表示できる「連絡先ポスター」が追加されました。
連絡先ポスターは、デフォルトでは無効化されているため、使用するには設定を有効化し、ポスターをレイアウトする必要があります。
そのほかにも、キーボード機能やウィジェット・Safari・ミュージック・AirPlayなどのアップデートも含まれているそうです。
iOS 17・iPadOS 17は無料のアップデートとして提供されており、「設定」アプリの[一般]-[ソフトウェアアップデート]セクションから更新できます。
今回のアップデートでは大きな変更が加えられているため、重大な不具合も十分予想されます。
アップデートする際は事前にデータのバックアップをとることを強くお勧めします。
iOSのアップデートは
・PCのiTunes経由のアップデート(全体アップデート)
・iPhoneのWiFiで直接アップデート(差分アップデート)
の2通りあり、PCをお持ちの方は極力PC経由でアップデートした方がトラブルは少なく、快適に動く傾向があります。
PC経由の場合はOSデータを全てダウンロードするのに対して、iPhone単体では修正部分だけをダウンロードするためです。
長くiPhoneを使用していて、iTunes経由でアップデートされていない方は、これを機会にiTunesでの全体アップデートを試してみては如何でしょうか?
最近の記事
- 2023.12.01 iOS17.1.2・iPadOS17.1.2・macOS 14.1.2 リリース
- 2023.11.22 iOS17 デフォルト通知音の変更について
- 2023.11.22 USB Type-A出力は最大12Wまでです
- 2023.11.18 【Tips】 iPhoneのヘルスケア機能で、歩行パターンのチェック
- 2023.11.08 iOS17.1.1・iPadOS17.1.1 リリース
- 2023.11.05 iOS16.7.2およびiOS15.8 リリース
- 2023.11.03 いつでもどこでもPayPayジャンボ 開催中
JR大垣駅より南に徒歩4分。駅前通りにございます。 大垣城を目安にお越し下さい !!