iOS16.4・iOS15.7.4リリース
iPhone修理なら実績11年超の当店へ!!
Appleは3月27日(現地時間)、iOS16.4(iPadOS16.4)の正式版をリリースしました。
SafariでのWebプッシュ通知を始めとした新機能や、新たな絵文字などが追加されています。
又、セルラー通話で"声を分離"を使用して、自分の声を優先し、周囲のノイズを遮断することが可能となりました。
そして最も重要な点は、今回のアップデートに大量のセキュリティ修正が含まれていることです。
新しいソフトウェアがリリースされた直後に、Appleのセキュリティサイトが更新され、「iPhone」と「iPad」だけで30を超えるセキュリティ関連の問題が修正されたことが詳しく記されているようです。
iOS16に対応していない、iPhone6s/6sPlus・iPhone7/7Plus・iPhoneSE1に対応したセキュリティアップデート、iOS15.7.4もリリースしています。
iOSのアップデートは
・PCのiTunes経由のアップデート(全体アップデート)
・iPhone/iPadで直接アップデート(差分アップデート)
の2通りあり、PCをお持ちの方は極力PC経由でした方がトラブルは少なく、快適に動く傾向があります。
PC経由の場合はOSデータを全てダウンロードするのに対して、iPhone/iPad経由では修正部分だけをダウンロードするためです。
iOSのアップデートには、5GB以上(できれば10GB程度)の空き容量が必要です。
リンゴループ等不測の事態におちいらない様、不要なアプリやデーターは整理しましょう。
出来ましたら、iTunesやiCloudにバックアップを取ってから実施すると安心です。
最近の記事
- 2023.12.01 iOS17.1.2・iPadOS17.1.2・macOS 14.1.2 リリース
- 2023.11.22 iOS17 デフォルト通知音の変更について
- 2023.11.22 USB Type-A出力は最大12Wまでです
- 2023.11.18 【Tips】 iPhoneのヘルスケア機能で、歩行パターンのチェック
- 2023.11.08 iOS17.1.1・iPadOS17.1.1 リリース
- 2023.11.05 iOS16.7.2およびiOS15.8 リリース
- 2023.11.03 いつでもどこでもPayPayジャンボ 開催中
JR大垣駅より南に徒歩4分。駅前通りにございます。 大垣城を目安にお越し下さい !!