写真データーの保存、どうしていますか?
iPhone修理なら実績10年超の当店へ!!
iPhoneで写した写真の保存はどうされていますか?
本体のストレージ容量が大きくなっているので、そのままにされている方も多いのではないでしょうか??
デフォルトでiCroudにバックアップされるのは、5Gだけですのですぐ足りなくなります。
そんなときに使える機能が「共有アルバム」です。
共有アルバムとは、家族や友人と写真や動画を共有する機能ですが、他の人と共有せず個人でも使用することができます。
共有アルバムの写真とビデオはiCloudに保管されますが、iCloudストレージの消費としてカウントされませんので、ストレージの空きがない場合も「共有アルバム」に写真や動画をうつして、iPhone本体の写真や動画を削除しても共有アルバムには保存されます。
注意点としては、写真・動画ともに自動でリサイズされることです。(写真は長辺が最大2,048ピクセル(パノラマ写真の最大幅は5400ピクセル)、ビデオは720p(HD))
とはいえ、1アカウントで最大200のアルバムを作る事が出来、1つのアルバムに5000の写真やビデオを保管できます。
1度に保管できるファイル数に制限があったりしますが、大量の写真データーの保管方法として一度検討してみてはいかがでしょうか??
最近の記事
- 2023.09.23 iOS17インストール済みのiPhone15シリーズに重大な不具合報告
- 2023.09.22 iOS・iPadOS アップデート情報
- 2023.09.20 iOS17・iPadOS17 一般提供開始
- 2023.09.13 iPhone 15シリーズ 発表
- 2023.09.08 iOS16.6.1・iPadOS16.6.1・macOS Ventura 13.5.2・watchOS 9.6.2 リリース
- 2023.09.01 Apple、特別イベントを開催
- 2023.08.23 バッテリーにとってつらい季節です。
JR大垣駅より南に徒歩4分。駅前通りにございます。 大垣城を目安にお越し下さい !!