iPhoneの充電器について
iPhone修理なら実績11年超の当店へ!!
iPhoneは、8・X以降の世代から高速充電に対応しています。
以前は5Wだったものが、有線18W・無線7.5Wとなり、残量ほぼ0%から最大50%に充電するのに30分程度で完了します。
iPhone12以降であれば、有線20W・無線はMagSafe充電器であれば15Wで充電します。
現在販売されているiPhoneには充電器が付属していません。
付属のライトニングケーブルも、USBタイプCのライトニングケーブルです。
以前のiPhoneに付属していた5W充電器や、USBタイプAライトニングケーブルをそのまま使用されている方も多いようです。
(画像はイメージです)
当店では、高速充電に対応した20W充電器を販売中です。
接続ポートは、USBタイプAとタイプCの2ポート搭載で、お手持ちのライトニングケーブルがどちらのタイプでも使用できるようになっています。
それぞれのライトニングケーブルも取り扱っていますので、是非お立ち寄りください。
当店の営業時間は10時から20時 木曜定休です。
iPhone修理のご予約は、フリーダイヤル 0120-669-630 までご連絡ください。
よろしくお願い致します。
最近の記事
- 2025.01.28 iPhoneに「iOS 18.3」配信開始、計算機の機能など強化
- 2024.12.14 年末年始の休業について
- 2024.12.10 朝起きたらiPhoneが立ち上がらない症状!
- 2024.09.28 iOS18.0.1 準備中
- 2024.09.18 iPadPro(M4)向け iPadOS18の配信停止
- 2024.09.17 iOS18・iPadOS18 リリース
- 2024.09.14 iPhone16シリーズ・AppleWatch Series10 発表
JR大垣駅より南に徒歩4分。駅前通りにございます。 大垣城を目安にお越し下さい !!