COCOA機能停止!!
iPhone修理なら実績10年超の当店へ!!
デジタル庁および厚生労働省は2022年11月11日、新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の機能を停止すると発表しました。
一方で、アプリを削除せずにアップデートを待つよう周知しています。
アプリを削除するだけでは、陽性者との接触の可能性を通知するために、定期的に端末内で行っている処理が続き通常よりバッテリー消費が多くなる可能性があります。
11月17日から機能停止のためにバージョン「3.0.0」を配布すると周知しています。
機能停止版は、配布するユーザ数を1日ごとに徐々に拡大しながら配布する形式としており、1週間程度で全ての利用者の皆様への配信が完了する見込との事です。
機能停止がアプリ上で可能となる3.0.0版にアップデートせずにアプリを削除した場合には、端末内での処理が継続してしまい、ユーザーの通信量やバッテリー消費の負担が続く可能性があるとして、アップデート後に機能停止の手続きを行うよう周知しています。
3.0.0版にアップデートする前にアプリを削除した場合に、この処理を止める方法は以下のとおりです。
・iOSの場合:iPhone端末の[設定]→[接触通知]→[接触通知をオフにする]を選択
・Androidの場合:OSの設定アイコン → [Google] → [COVID-19 接触通知システム] → [接触通知システムを使用]をオフ
後々の面倒がないよう、アップデートを待って削除した方が良さそうです。
最近の記事
- 2023.09.23 iOS17インストール済みのiPhone15シリーズに重大な不具合報告
- 2023.09.22 iOS・iPadOS アップデート情報
- 2023.09.20 iOS17・iPadOS17 一般提供開始
- 2023.09.13 iPhone 15シリーズ 発表
- 2023.09.08 iOS16.6.1・iPadOS16.6.1・macOS Ventura 13.5.2・watchOS 9.6.2 リリース
- 2023.09.01 Apple、特別イベントを開催
- 2023.08.23 バッテリーにとってつらい季節です。
JR大垣駅より南に徒歩4分。駅前通りにございます。 大垣城を目安にお越し下さい !!