デュアルSIMサービスの提供を3社で協議
TOP > ブログ > iPhone NEWS
iPhone修理なら実績10年超の当店へ!!
NTTドコモも、ソフトバンクとKDDIとほぼ同時期にデュアルSIMサービスの提供を開始できるよう、3社で協議を進めている、とNTTの島田明社長が明かしました。今春にはサービスを開始し、利用料金は月額数百円になる模様です。
サービスの開始時期について「定かではない」としつつも、3月下旬以降に開始予定のソフトバンク、KDDIから遅れずに提供したいと語り、今春のサービス開始を示唆しています。
デュアルSIMは、1台のスマートフォンで複数の通信回線を利用できる機能です。複数の携帯キャリアのSIMを入れておけば、プライベート用と仕事用の2回線が必要な場合でも1台でカバーできます。また、1社のネットワークで通信障害が起こっても、もう1社のネットワークで通信・通話が可能となります。
iPhoneの場合、2018年に発売されたiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR以降のモデルで物理的なSIMカードとeSIMを組み合わせたデュアルSIMに対応しています。
各キャリアやMVNO各社が、eSIMサービスを提供しています。
ソフトバンク、KDDI、そしてNTTドコモが提供予定のデュアルSIMでは、メインで契約するオプションとして他キャリアの回線も契約可能になることが想定されており、利用者にとっては契約手続きのハードルが下がることが期待できそうです。
最近の記事
- 2024.12.14 年末年始の休業について
- 2024.12.10 朝起きたらiPhoneが立ち上がらない症状!
- 2024.09.28 iOS18.0.1 準備中
- 2024.09.18 iPadPro(M4)向け iPadOS18の配信停止
- 2024.09.17 iOS18・iPadOS18 リリース
- 2024.09.14 iPhone16シリーズ・AppleWatch Series10 発表
- 2024.09.04 ライトニングケーブルの交換していますか?
JR大垣駅より南に徒歩4分。駅前通りにございます。 大垣城を目安にお越し下さい !!