iPhone本体のバッテリー表示について!
TOP > ブログ > iPhoneのパーツ修理に関して
最近のアップデートまで上げられると、バッテリー表示が見られるようになります!
とても便利な機能で、これを信じてバッテリーを交換される方も多いと思われます!
ただ、この数字は、あくまでも目安です!
先日のお客様で、この数字は92%を示しているので、バッテリーが悪い訳では無い
ですが充電が持たない。。。。。と言われるお客様。機種はiPhone6Sでした。
当店の専用に機器で測定致しますと、なんと!!1700mA分の400mAしか、フル充電
キャパがありませんでした!
早速、バッテリー交換、すぐに調子を取り戻しお喜び頂けましたが、実際、iPhoneでの
数値はあてにならない!!と言う事が実際起こりました。
当店では必ず、バッテリー交換の際には、実際の数値を詳しく調べた上、交換を致して
おります!
おかしいなぁ。。。と思われたら、まずはご来店して、無料診断を受けてみて下さい!!
最近の記事
- 2023.03.22 iPhone15Proのうわさ
- 2023.03.08 iPhone14・14Plus 新色発売
- 2023.03.01 iPhoneの画面、割れたままにしていませんか?
- 2023.02.22 デュアルSIMサービスの提供を3社で協議
- 2023.02.15 日本全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ開催
- 2023.02.08 iPhone Photography Awards 作品の募集受付を開始
- 2023.02.01 アプリのサポートについて
JR大垣駅より南に徒歩4分。駅前通りにございます。 大垣城を目安にお越し下さい !!