インターネットを見る際に便利なアプリを紹介します
スマフォドクター岐阜大垣店のMです。
本日は、インターネットを見るときに便利なアプリを
皆さんにご紹介しようと思います。
その名も"コンテンツブロッカー"です!!
コンテンツとはWebページに配置された
全ての文字や写真、動画、音楽などを指します。
コンテンツブロッカーはアプリ側がユーザーに不要、
もしくは不適切だと思われるものを自動でブロックしてくれる機能です。
それ以外のメリットとしては広告を表示しない分、
ページの表示が速くなりデータの通信量の節約にも繋がります。
オススメは、appstoreの検索画面にて「広告ブロック」と
検索すると出る、Mayo Donburiさんが出している
"広告ブロッカー"(有料アプリ)です。
使い方はアプリ内で詳しく説明されているので割愛いたします。
この他にもコンテンツブロッカーのアプリは種類がありますので
皆さんも試してみてはいかがですか?
では、またiPhone修理の時にでも、ご相談下さい!!
最近の記事
- 2023.12.01 iOS17.1.2・iPadOS17.1.2・macOS 14.1.2 リリース
- 2023.11.22 iOS17 デフォルト通知音の変更について
- 2023.11.22 USB Type-A出力は最大12Wまでです
- 2023.11.18 【Tips】 iPhoneのヘルスケア機能で、歩行パターンのチェック
- 2023.11.08 iOS17.1.1・iPadOS17.1.1 リリース
- 2023.11.05 iOS16.7.2およびiOS15.8 リリース
- 2023.11.03 いつでもどこでもPayPayジャンボ 開催中
JR大垣駅より南に徒歩4分。駅前通りにございます。 大垣城を目安にお越し下さい !!