過去の記事
iPhone15Proのうわさ
公開日:2023年3月22日 17:12
iPhone修理なら実績10年超の当店へ!!
今まで物理ボタンだった、音量ボタン・サウンドオン/オフボタン(通称ミュートボタン)がiPhone15Proでは全て感圧式に変更されるかもしれません。
ただし、iPhone15の音量ボタンは上下に分かれており、iPhone14と同形状のままと予想されています。
ミュートボタンも、同様に上下に切り替えてオン/オフするタイプのもののようです。
今までのiPhoneでしたら画面表示が全くされない時、ミュートボタンを切り替えることでiPhone自体が動作しているか確認したり、音量ボタンとスリープボタンの組み合わせで強制再起動をしてきましたが、iPhone15Proではどのような操作になるのでしょうか?
画面表示がされない・タッチが反応しないなどiPhoneがフリーズすることは稀に起きることですが、物理ボタンが少なくなると、強制再起動の手順も複雑になるかもしれません。
iPhone14・14Plus 新色発売
公開日:2023年3月 8日 11:34
iPhone修理なら実績10年超の当店へ!!
AppleはiPhone14・14Plusに新色イエローを追加すると発表しました。
これにより、iPhone 14とiPhone 14 Plusは既存のミッドナイト、スターライト、(PRODUCT)RED、ブルー、パープルにくわえ、イエローの6色ラインナップで展開されることになります。
新色イエローは3月10日(金)から予約開始、3月14日(火)から販売開始です。
機種変更され不要になったiPhoneは、早目の売却がお得です。
スマフォドクター岐阜・大垣店は岐阜県公安員会が認可した正規の買取店です!
ガラスが割れていたり、バッテリーが弱っていても買い取り可能です!!
来店予約は、スマフォドクター岐阜・大垣店 フリーダイヤル 0120-669-630
木曜定休 営業時間 10:00~20:00 です。
飛込でのご来店も歓迎です!!ぜひお立ち寄りください。
iPhoneの画面、割れたままにしていませんか?
公開日:2023年3月 1日 15:03
iPhone修理なら実績10年超の当店へ!!
iPhoneの画面が割れたままですと、指を怪我したり水分が入り易くなったりと良いことはありません。
症状が酷くなると、画面の写らない範囲が広がったり、タッチが出来なくなったりします。
厄介なのは、ゴーストタッチといわれる現象が起きた時です。
パスコードの入力画面で、ゴーストタッチが起きることにより入力間違いが起き、『iPhoneは使用できません。 〇分後にやり直して下さい』の表示がされることとなります。
その後もゴーストタッチで入力間違いが続くと、最後にはiPhoneがロックされ、初期化しないと永久に使用できなくなってしまします。(当然データーも消えてしまします)
『〇分後にやり直して下さい』の表示も以前は60分が最長で、その後パスコードを入れ間違うとロックされると言われていましたが、今回当店で経験したのは、7時間30分! 以前は8時間オーバーのものもありました。
iPhoneを落として画面が表示されなくなったら、出来るだけ早く修理することをお勧めします。
画面が表示されないままゴーストタッチが起き、iPhoneがロックされたり修理後、使用できるまでに長時間待つことになるかもしれません。
当店は予約無し、飛込でのご来店も大歓迎です。
木曜定休 営業時間10:00~20:00です。ご来店お待ちしています。
JR大垣駅より南に徒歩4分。駅前通りにございます。 大垣城を目安にお越し下さい !!